ソーシャルレンディング裏話2

今回は少しだけソーシャルレンディングの裏話を紹介します。
ソーシャルレンディングとはご存じの通り、比較的安全な投資を行えますが、最近ソーシャルレンディングの仲介業者が増え「どの仲介業者が安全なの?」状態に多くの方が陥っています。
そこで重要になるのがソーシャルレンディングの仲介業者選びになります。最近で言えばみんなのクレジットが金融庁の検査を受け業務停止になった様に会社選びを間違えてしまうと、とんでもない事になります。
ソーシャルレンディングの仲介業者選びの裏話
裏話ってほどでも無いのですが、仲介業者を選ぶ際はやはり会社の信頼性を見るのが一番だと思います。
私が会社の信頼性を見る際に注目しているのは「資本金」と「株主」と「従業員数」です。ではまずは残念な事に金融庁から業務停止を受けたみんなのクレジットから!
資本金:2憶円
従業員数:9名
株主:株式会社ブルーウォールジャンパン(親会社)
続いて当サイト一押しのクラウドクレジット
資本金:1億9525万円
従業員数:20名
株主:伊藤忠商事株式会社、Monex Ventures、Femto、GCI
となっています。最近はホームページに従業員数まで載せなくなっていますが個人的には従業員数があまりにも少ない会社は信用できません。最低でも10名以上いた方が良いと思います。
資本金に関しましては会社によって極端に差はありませんが、やはり安すぎる仲介業者は少し用心した方が良いでしょう。
仲介業者選びで最も注目すべきは、やはり株主になります。例えばクラウドクレジットの場合は伊藤忠商事株式会社などが株主になっています。これだけみてもクラウドクレジットがいかに信頼度の高い会社であるかが判断できるはずです。
実際にみんなのクレジットは親会社が株主で、その親会社がダメな状態になっており資金が親会社に流れていたそうですからもう何も言えません。
この様にソーシャルレンディングの仲介業者を選ぶ際の裏話は「会社概要をしっかりと確認する」ことになります。
特に株主に関してはしっかり見ておいた方が良いでしょう。
裏話と大袈裟に言ってみましたが、意外に重要な事ですので頭の隅にでもしまっておいて下さい。


✓海外特化型で珍しい投資案件が豊富
✓海外の経済成長に合わせて運用を行う事が可能
✓各投資案件での利回りが非常に高い
ソーシャルレンディング会社クラウドクレジットは、少し特殊なソーシャルレンディングサービスで、海外案件に特化した会社となります。なので、日本企業ではなく、海外のローン事業などに投資できるサービスで、クラウドクレジットの人気は高いです。しかも、利回り14%以上と業界トップなので、その点も人気の秘訣
口座開設 | 口座開設期間 | 投資額 | 手数料 |
---|---|---|---|
無料 | 3~5営業日以内 | 10,000円~ | 0円 |

✓業界シェア率No1
✓案件数が豊富で投資しやすい
✓平均利回りも5%からと高め
ソーシャルレンディング会社maneoは業界シェア率No1となっており信頼も実績も非常に高い会社となっています。豊富な案件と高い利回りで投資家からの評判も上々ですのでソーシャルレンディング会社選びに迷われたらmaneoをお選び下さい。初心者にもおすすめの投資会社です。
口座開設 | 口座開設期間 | 投資額 | 手数料 |
---|---|---|---|
無料 | 1~2営業日以内 | 10,000円~ | 0円 |

✓投資金1万円から利用でき初心者も安心
✓毎月配当金が分配される案件が多い
✓平均利回りも5%からと高め
ソーシャルレンディング会社クラウドバンクもまた、ソーシャルレンディングサービスの中で、低予算で投資を楽しむ事が出来る会社となります。ソーシャルレンディング初心者の方が安心して利用できる会社として、管理人おすすめの会社として紹介させて頂きます。
口座開設 | 口座開設期間 | 投資額 | 手数料 |
---|---|---|---|
無料 | 3~5営業日以内 | 10,000円~ | 0円 |